立山・飛騨・信州キャンプ旅(2日目、相倉キャンプ場)
★2020年9月7日(月) 雷鳥沢キャンプ場→相倉キャンプ場(富山県南砺市)
強まる風で何度も目が覚めた。
しかも確実に強まっている。
山の稜線に出ればもっと風は強いだろうし、登山中にテントが風で吹き飛ばされたら目も当てられない。
山には登らず、立山駅に下りることを決めた。
テントの中で朝食を食べる。
パスタを少量の湯で茹でて、レトルトのソースを入れて軽く煮込めば完成。
ゆで汁を捨てられない山で、このパスタは重宝しそう。
風は強いが、テントを出れば、やはり素晴らしい景色が待っていた。
テント以外の荷物をテント内でザックに詰め、最後にテントをたたんでザックに詰め込めば、出発準備は完了だ。
階段を15分かけて登る。
やはり風が強く、時折立ち止まって風をやり過ごす。
山上はどれほどの強さなのか。
雷鳥沢キャンプ場が遠ざかっていく。
立山駅方面の始発のバスは8時40分。
まだ時間があるので、遠回りだけど、ミドリガ池経由の散策ルートを通っていく。
立山縦走はできなかったけれど、満足感がある。
この雄大な景色を1日見ただけで、今の僕は満足するレベルなのかもしれない。
でも、いつかきっと、またここを訪れたい。
さて、きょうはどこでキャンプをするか…。
予定では雷鳥沢に2泊して、岐阜の平湯キャンプ場に行く予定だったけれど、きょうの平湯は雨予報。
以前に調べた相倉キャンプ場のある富山県南砺市の五箇山なら天気は持ちそうだ。
途中で昼食と買い物を済ませ、14時ごろに到着した。
ソロ用のサイトだと1000円。
どうやら、完ソロのようだ。
テントを設営し、タープを張ろうとしたが、風が強い。
タープはあきらめて、ビールを開けた。
アテは氷見でとれたアジの刺し身。
これが新鮮で、とっても美味い。
実はこのキャンプ場、世界遺産となっている合掌造り集落の奥にある。
民宿をしている家も多い。
風は相変らず強い。ときどき突風が吹き、軽いものを飛ばしてしまう。
外で料理したり、ご飯を食べたりするのも難しそうだ。
テント内で飲み食いすることになるとは…。
仕方なく、テント内でまずはワイン。
イタリアのモンテプルチアーノという品種。
外を見ると、虹がかかっている。
写真にはわずかしか写せなかった。
夕飯は豚ロース肉とキャベツの蒸し煮。
登山用のミニテーブルがこんなときに役立つとは思わなかった。
キャンプ場の看板には「熊に注意」。
夜、洗い物やトイレに行くのが少し怖かった。
テントの中でワインを飲んでいると、あれこれと考えてしまう。
主に考えていたのは「旅」のこと。
考えがまとまらないまま、ランタンの灯りを消した。
(つづく)
強まる風で何度も目が覚めた。
しかも確実に強まっている。
2020/09/13
山の稜線に出ればもっと風は強いだろうし、登山中にテントが風で吹き飛ばされたら目も当てられない。
山には登らず、立山駅に下りることを決めた。
テントの中で朝食を食べる。
パスタを少量の湯で茹でて、レトルトのソースを入れて軽く煮込めば完成。
ゆで汁を捨てられない山で、このパスタは重宝しそう。
風は強いが、テントを出れば、やはり素晴らしい景色が待っていた。
テント以外の荷物をテント内でザックに詰め、最後にテントをたたんでザックに詰め込めば、出発準備は完了だ。
階段を15分かけて登る。
やはり風が強く、時折立ち止まって風をやり過ごす。
山上はどれほどの強さなのか。
雷鳥沢キャンプ場が遠ざかっていく。
立山駅方面の始発のバスは8時40分。
まだ時間があるので、遠回りだけど、ミドリガ池経由の散策ルートを通っていく。
立山縦走はできなかったけれど、満足感がある。
この雄大な景色を1日見ただけで、今の僕は満足するレベルなのかもしれない。
でも、いつかきっと、またここを訪れたい。
さて、きょうはどこでキャンプをするか…。
予定では雷鳥沢に2泊して、岐阜の平湯キャンプ場に行く予定だったけれど、きょうの平湯は雨予報。
以前に調べた相倉キャンプ場のある富山県南砺市の五箇山なら天気は持ちそうだ。
途中で昼食と買い物を済ませ、14時ごろに到着した。
ソロ用のサイトだと1000円。
どうやら、完ソロのようだ。
テントを設営し、タープを張ろうとしたが、風が強い。
タープはあきらめて、ビールを開けた。
アテは氷見でとれたアジの刺し身。
これが新鮮で、とっても美味い。
実はこのキャンプ場、世界遺産となっている合掌造り集落の奥にある。
民宿をしている家も多い。
風は相変らず強い。ときどき突風が吹き、軽いものを飛ばしてしまう。
外で料理したり、ご飯を食べたりするのも難しそうだ。
テント内で飲み食いすることになるとは…。
仕方なく、テント内でまずはワイン。
イタリアのモンテプルチアーノという品種。
外を見ると、虹がかかっている。
写真にはわずかしか写せなかった。
夕飯は豚ロース肉とキャベツの蒸し煮。
登山用のミニテーブルがこんなときに役立つとは思わなかった。
キャンプ場の看板には「熊に注意」。
夜、洗い物やトイレに行くのが少し怖かった。
テントの中でワインを飲んでいると、あれこれと考えてしまう。
主に考えていたのは「旅」のこと。
考えがまとまらないまま、ランタンの灯りを消した。
(つづく)
新春キャンプは今年も道志の森で
焼酎とワインで酔っ払い…(パインウッドキャンプ場)
大菩薩峠から初のテン泊縦走
立山・飛騨・信州キャンプ旅(最終日・6日目)
立山・飛騨・信州キャンプ旅(5日目、廻り目平キャンプ場)
立山・飛騨・信州キャンプ旅(4日目、漁樵カオス)
焼酎とワインで酔っ払い…(パインウッドキャンプ場)
大菩薩峠から初のテン泊縦走
立山・飛騨・信州キャンプ旅(最終日・6日目)
立山・飛騨・信州キャンプ旅(5日目、廻り目平キャンプ場)
立山・飛騨・信州キャンプ旅(4日目、漁樵カオス)
この記事へのコメント
どれぐらいの風が吹いていたのか知りたいですね(笑)
ペグは純正アルミペグを石打ちですか?
ロープウェイからの景色とか黒部ダムの写真が無いのは
この雷鳥沢の景色が素晴らし過ぎたからでしょうか?
う~ん肉眼で見たい!
平湯に泊まって温泉三昧ってのも興味あります。
ペグは純正アルミペグを石打ちですか?
ロープウェイからの景色とか黒部ダムの写真が無いのは
この雷鳥沢の景色が素晴らし過ぎたからでしょうか?
う~ん肉眼で見たい!
平湯に泊まって温泉三昧ってのも興味あります。
ども。
風による撤退、
残念でしたね。
しかし、素晴らしい景色を堪能され
羨ましいです。
前回のブログは僕の心に突き刺さりましたよ。
何度、読み返させて頂いたか(笑)
どうすれば、そこへ行けるのか、
もっと遡ってブログを再拝読しました。
同じようにたどってみます。
さてさて、次のキャンプ地も
趣があって素敵ですね~
ワインをお供に、らしいキャンプで
続きも楽しみにしております~(^^)
風による撤退、
残念でしたね。
しかし、素晴らしい景色を堪能され
羨ましいです。
前回のブログは僕の心に突き刺さりましたよ。
何度、読み返させて頂いたか(笑)
どうすれば、そこへ行けるのか、
もっと遡ってブログを再拝読しました。
同じようにたどってみます。
さてさて、次のキャンプ地も
趣があって素敵ですね~
ワインをお供に、らしいキャンプで
続きも楽しみにしております~(^^)
オフラインさん、こんばんは。
風は朝はオフラインさんの新潟のほうが強かったんじゃないですかね?ただ、その後のこと考えて撤収しました。
ペグは付属のものよりもう少し細いものを岩で打ち込みました。ガイラインは自在をテント側に付け替えて、反対側は調整できる輪っかを作って、岩で固定しました。
黒部ダムは長野県側なんですよ。
僕は立山駅と室堂の往復だったので、バスとケーブルカーだけです。僕も今回調べて初めて知りました。
風は朝はオフラインさんの新潟のほうが強かったんじゃないですかね?ただ、その後のこと考えて撤収しました。
ペグは付属のものよりもう少し細いものを岩で打ち込みました。ガイラインは自在をテント側に付け替えて、反対側は調整できる輪っかを作って、岩で固定しました。
黒部ダムは長野県側なんですよ。
僕は立山駅と室堂の往復だったので、バスとケーブルカーだけです。僕も今回調べて初めて知りました。
うちさん、こんばんは。
そんな、何度も読んでいただいて恐縮です。今回はいろいろな思いが巡り、無駄に長い投稿しちゃいました。
雷鳥沢に行くだけなら、1時間ですからいまの装備で行けると思いますよ。
山に登るとなると、もう少し工夫が必要かもしれません。
でも、行っただけの価値はあると保証します!
そんな、何度も読んでいただいて恐縮です。今回はいろいろな思いが巡り、無駄に長い投稿しちゃいました。
雷鳥沢に行くだけなら、1時間ですからいまの装備で行けると思いますよ。
山に登るとなると、もう少し工夫が必要かもしれません。
でも、行っただけの価値はあると保証します!
こんにちは
遅コメ失礼します。
登山が出来なかったのは残念でした。
しかも山を降りても風強かったんですね。
キャンプは諦めて、合掌造りの民宿泊というもアリだったような気もしますね。
遅コメ失礼します。
登山が出来なかったのは残念でした。
しかも山を降りても風強かったんですね。
キャンプは諦めて、合掌造りの民宿泊というもアリだったような気もしますね。
ウーパーさん、こんばんは。
残念は残念だったんですけど、それでも結構満足しちゃってました。
民宿泊、一瞬考えたんですけど、今回は全部キャンプで通したかったのと、いきなり行って泊まれるような雰囲気でもなかったですかね…。平日のせいかもしれません。
残念は残念だったんですけど、それでも結構満足しちゃってました。
民宿泊、一瞬考えたんですけど、今回は全部キャンプで通したかったのと、いきなり行って泊まれるような雰囲気でもなかったですかね…。平日のせいかもしれません。